私たちについて
安全・安心を基本に、美味しさはもちろん、「健康」を食卓にお届けしたい。
私たちは明るく元気に、品質に対して真摯に、日々一丸となって、商品づくりを行っています。

Safty & Trust
食の安全と安心を考えます
お客様の安全を守るための、
お客様に安心して召し上がっていただくための
わたしたちの取り組みをご紹介いたします。
01100年越しの信頼。
大正13年、創業者である河﨑虎雄は函館で仕入れた海産物を姫路で販売。
まだまだ昆布をはじめとする遠方の海産物が貴重で珍しい時代に、本場の味が楽しめると多くの方に喜んで頂きました。
それから100年。
お客様にお喜びいただける本物の品質にこだわりながら、いまも産地、生産者との関係を大切に育んでいます。

020.02ミリにかける。
全国で愛されている私たちの代表商品『ぜいたくとろろ』をはじめ、
私たちの製品は自社工場で丁寧に作られています。
工場では独自の絶妙な口当たりを生み出すとろろこんぶを
削る職人技が連綿と継承。
また安心・安全な商品をお客様にお届けするため、
平成20年4月には「大日本水産会HACCP」を取得しました。
製造・加工の全工程の中で、危害要因の分析、除去ができる
皇帝の常時管理、記録を徹底しています。

03とろろを、後世に。
とろろを、世界へ。
全国で愛されている私たちの代表商品『ぜいたくとろろ』をはじめ、
私たちの製品は自社工場で丁寧に作られています。
工場では独自の絶妙な口当たりを生み出すとろろこんぶを
削る職人技が連綿と継承。
また安心・安全な商品をお客様にお届けするため、
平成20年4月には「大日本水産会HACCP」を取得しました。
製造・加工の全工程の中で、危害要因の分析、除去ができる
皇帝の常時管理、記録を徹底しています。

Greetings
代表ごあいさつ

河崎 廣信
代表取締役
私たちの推進力、
それは「感謝力」です
昆布やわかめ等の海藻類は、古くから日本の食生活に深く関わってきました。
多様化する現代の食生活の中で、日本のみならず海外においても
健康食品として注目されつつあります。
弊社では「安心・安全」や「美味しさ」をお届けするともに、
お客様の「健康な生活」を支援していきたいと考えております。
そのために、従業員一丸となって、感謝力を高めながら日々の商品づくりに
努力をして参ります。
Philosophy
経営理念
私たちは自然の恵みを頂き
「健康」で安全・安心な食品を創造し提供する事で、
お客様に喜びと感動を、従業員に成長と幸福を与え続け、
皆様の健康生活に貢献する企業を目指します。



Philosophy
会社概要

社名
日高食品工業株式会社
代表社名
代表取締役 河﨑 廣信
創業年
大正13年
資本金
1100万円
決算期
2月末日
従業員数
71名(令和3年5月現在)
事業所
事業所
本社
〒671-0254
兵庫県姫路市花田町
勅旨30番地の1
Tel. 079(251)1152
Fax.079(251)1153
市場支店
〒672-8023
姫路市白浜町
甲1920番地54
(姫路市中央卸売市場内)
Tel.Fax. 079(287)6452
大阪営業所
〒567-0895
大阪府茨木市玉櫛1丁目2-1
Tel.072(665)9094
取り扱い商品
国内外の原藻昆布・若布・ひじき・あらめ・その他海藻・椎茸、雑穀等の原料及び加工製品。
取引先銀行名
みずほ銀行姫路支店、百十四銀行姫路支店
その他
日本昆布協会会員
近畿昆布協会会員
日本わかめ協会会員
水産食品加工施設 HACCP認定大日本水産会
健康経営優良法人 中小規模法人部門
History
沿革